メール一覧に戻る
配信日:2021/03/05
『TA-net通信 〜舞台からの香り〜』第171号!
┏◆┳━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 第171回 啓蟄(けいちつ) 号
┗◆┻━━━━━━━━━━━━━

[TA-net通信 〜舞台からの香り〜]は、TA-netが発行するメールマガジンです。
TA-netの活動および文化芸術における観劇サポートに関連した情報を広く収集し、TA-net会員、舞台芸術関係者、支援関係者、演劇ファン317名に第1金曜、第3金曜にお届けしております。

3月5日、東京都・千葉県・神奈川県に緊急事態宣言の再延長が決定されたそうです。
お花見や歓送迎会など春のかき入れ時を控えたなかの自粛は、本来の春がとても待ち遠しく感じられるものの、オンラインを通しての演出による楽しみ方を一つ覚えました。

引き続き、文化芸術とアクセシビリティに関する有益な情報をお伝えします。

【文化庁】新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口
 https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/2020020601.html



1)TA-netからのお知らせ

◆定例会のお知らせ
【3月定例会】
 日 時:2021年3月12日(金)19:00〜20:30
 テーマ:「第7回シンポジウムの振り返り」
 方 法:オンライン(Zoomウェビナー)
 情報保障:手話通訳・UDトークによる文字支援があります
 ☆ご参加を希望される方は事務局までお問合せください。

◆廣川麻子理事長が登壇します。
 トット基金日本ろう者劇団が「ろう者のための演劇スタッフワーク、演劇ワークショップ」を行います!
 (1)(2)とも参加無料ですが、事前の申し込みが必要です。以下をご覧のうえ、お申し込みください。
 https://ameblo.jp/jtd2009/entry-12658882651.html

(1)演劇スタッフワーク基礎講座
 2021年3月10日(水)10時〜17時(途中休憩あり)
 ★手話通訳・UDトークあり
 ★★オンライン版+会場(トット文化館)へのご参加もできます。なお、オンライン視聴を申し込まれた方は、開催3〜5日前にURLをお送りします。
 第一部 10時〜11時30分 「演劇と『音』」
 講師:荒木まや氏(舞台音響技術者)
 第二部 13時30分〜15時 「観劇サポート支援の現状」
 講師:廣川麻子氏(NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク理事長)
 第三部 15時30分〜16時30分 意見交換会
 喜多能楽堂館長の清水言一氏をゲストに迎えトークを行います。
 第三部終了後、登壇者、参加者による交流会を行います(参加費無料)。

(2)演劇ワークショップ
 講師:井崎哲也氏(日本ろう者劇団顧問)
 場所:トット文化館
 1.「視覚ワークショップ」
 3月17日(水)13時30分〜15時
 2.「サインマイムワークショップ」
 3月24日(水)13時30分〜15時
 

2)TA-net活動報告

◆【日本財団助成】舞台手話通訳付き公演『凛然グッドバイ』@穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
 https://blog.canpan.info/ta-net/archive/735


3)TA-netが協力しています

【舞台手話通訳チームが協力しています】

◆2021都民芸術フェスティバルのサイトに、舞台手話通訳が入る旨、明記されました!
 TA-net舞台手話通訳チーム(江崎裕子、田中結夏、藤木和子)がただいま稽古中です。
 名取事務所「東京ブギウギと鈴木大拙」(3月14日19時の回、下北沢・小劇場B1にて)台本貸し出しもあります。
 https://tomin-fes.com/list/theater04.html

◆KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2021 SPRING
 「私がこれまでに経験したセックスのすべて」に、加藤裕子、水野里香が出演します。
 2021年3月26日(金)〜28日(日)、京都芸術センターにて!
 https://ta-net.org/event/1087

◆アートにエールを!(ステージ型)公開しました!
 手話、字幕、音声ガイドつきバリアフリー演劇「メゾン」を動画でお楽しみください!
 https://youtu.be/Yh28s1FS07E

◆THEATRE for ALL(オンライン劇場)https://theatreforall.net/ では、作品をより深く楽しむための 10分ほどの動画15本ほどに手話通訳と字幕をつけており、手話通訳手配を協力しました。
 ろう者、聴こえる人、内容に合わせてさまざまな人がチャレンジしました。続々公開中です。字幕の付け方、話者の切り替わりなども工夫しています。
 https://www.youtube.com/channel/UCzsRCarBK3EYXk9GZXLTL-g/featured
 今後も順次公開されます!
 
<公開済映像> 
【2つのQ】
 *劇団わらび座 (小松智美) https://www.youtube.com/watch?v=tcoPRydI0fo
 *AR三兄弟(清水稔) https://www.youtube.com/watch?v=qrAnFd80zN0
 *Ko&Edge(小松智美) https://www.youtube.com/watch?v=kddQTr_LPUw
 *ながめくらしつ(田中結夏) https://www.youtube.com/watch?v=LACrm8UzFAM
 *エムララボ/江村耕市(田中結夏) https://theatreforall.net/movie/the-nelken-linekyoto_2q/
 *益田市石見神楽神和会(橋本一郎) https://www.youtube.com/watch?v=odalzWtqucg
 *True Colors FASHION(田中結夏) https://www.youtube.com/watch?v=yICp27JzEdo
 *金原亭世之介(小川加代子) https://www.youtube.com/watch?v=9FzuMvOIxgM
 *中村真夕(佐沢静枝) https://www.youtube.com/watch?v=bKJvc8fJues


【番外編】
◆アートにエールを!(ステージ型)日本ろう者劇団の手話狂言が公開されました!字幕付きです。
 https://youtu.be/pf6WizkqdNk


4)募集のご案内

◆We Need Culture の署名・アンケートの協力をお願いします!
 演劇緊急支援プロジェクトは、映画、音楽、ダンスの各団体とともに、We Need Culture でアクションを開始しました。
 「この日々が過ぎ去ったときも、あなたの好きなものが、そこにあり続けているように。声を届けましょう。
 演劇ファンの皆様。中止・延期になった公演を観たかった観に行く予定だった皆様。あの劇団あの役者が観たかった、その思いをください。」

[要望内容]
 1.文化芸術団体及び文化芸術施設に対して、事業の減収の程度に応じた補填を行ってください。
 2.フリーランスに対して、持続化給付金に代えて、より煩雑な手続きを伴わない給付金を支給してください。
 ※ 文化芸術団体及び文化芸術施設とは、映画・舞台・音楽・美術の制作などアート・カルチャー・エンターテインメントに携わるすべての団体、また文化芸術活動が行われるすべての空間を指します。
 ※ フリーランスとは、アーティスト・ミュージシャン・俳優のみならず、文化芸術に携わるすべてのスタッフ・場を支える人を指します。

 賛同いただける方は下記からご署名ください。
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdD1CvKdpY3ju6r3Fkf-RhO4cAttTg6s6YB3-bDzigEUCH7-A/viewform


5)ネットから拾った文化芸術に関するお役立ち情報!

◆15ページ漫画「きこえにくい映画とお笑いの話」 ※twitterに登録するとご覧になれます
 https://twitter.com/f_takutaro/status/1366676987289292804?s=12

◆昨年の10月に公演したミュージカル『生きる』が独特の歌詞字幕でご覧になれます。どうぞお見逃しなく! ※有料です
 [販売期間]
 2021年3月14日(日)23時59分まで!
 https://horipro-stage.jp/pickup/ikiru20210219/


**********


TA-netではこれからも皆さまのお役に立つ情報を配信してまいります。ご意見、ご感想等ございましたら下記のアドレスへお寄せください。お待ちしています。
mag@ta-net.org


***メルマガ編集をお手伝いしてくださる方を募集しています***
詳しくは TA-net事務局まで info@ta-net.org


★TA-netの活動にご賛同いただける方、入会ご希望の方はこちらから↓
https://mailform.mface.jp/frms/tanet/griz9jasd65d
TA-net会員になったら、ここに載せきれなかったいろんな情報がさらに得られます。
 
★新メルマガ「める配くん」の登録フォームはこちら↓↓↓
https://sv1.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=M911717
※メルマガ購読は無料です
※ 解除したい方は以下をクリックしてください
http://sv1.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=M911717
 
↓↓ 劇場劇団必携の書、『観劇サポートガイドブック』改訂版発行! ↓↓
https://ta-net.org/guidebook/


+++---------------------------------------------
特定非営利活動法人
シアター・アクセシビリティ・ネットワーク
Theatre Accessibility network(TA-net -ターネット-)
「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」

【HP】http://ta-net.org/
【Blog】http://blog.canpan.info/ta-net/
【Facebook】https://www.facebook.com/NPO.tanet

〔TA-net事務局〕
【MAIL】info@ta-net.org
【FAX】020-4664-1221

理事長 廣川 麻子
MAIL発行担当 TA-net事務局
【メルマガ専用MAIL】mag@ta-net.org
-------------------------------------+++

メール一覧に戻る