メール一覧に戻る
配信日:2014/06/05
400号 『「イスラム市場」は日本にとっての重要市場 5』 (ホープウィルニュース
**************************************************************************
 ホープウィル ニュースレター <2014年6月5日発行 400号>
**************************************************************************
本メールマガジンは弊社社員がお名刺交換をさせて頂いた方々、
ご面談をさせて頂いた方々、またメールマガジン配信をご希望頂いた方々に
配信させていただいております。
配信をご希望されない方はnews@hopewill.com までご連絡下さいませ。
**************************************************************************

香港在住19年、香港で創業12期目のホープウィル・グループ代表の堀 明則が、
日々の経営活動の中での、『日本と海外との違い』、『気づき』、
『チャンス』また『リスク』などについての想いや情報を発信させていただきます。
+++++++++++++++++++++++++++
日本経済にとってイスラム経済圏はブルーオーシャン。
弊社が毎週発行する 「週間イスラム市場」
毎週世界のイスラム市場の情報をお届けします。
news@hopewill.com
+++++++++++++++++++++++++++
<Facebook>
Hopewill Group (Holdings) Ltd.ページ
 http://www.facebook.com/HopewillGroupHoldingsLtd
<twitter>
 https://twitter.com/HopewillGroup
+++++++++++++++++++++++++++


「イスラム市場」は日本にとっての重要市場 5


「チャイナプラスワン」という言葉が日常的に用いられ、
多くの企業が中国以外の国に目を向けるようになった昨今、
その中でも特に注目されているのが、急成長を続けるイスラム市場です。
人口は世界人口の4分の1にあたる約16億人にのぼり、
アジア太平洋地域にはその6割にあたる約10億人が生活をしていると言われています。

マレーシアやインドネシアをはじめとするアジアのイスラム国は、
経済成長と人口増加が著しく、有望な市場として注目されています。

弊社でも最近はイスラム圏に関するお問い合わせを頂く機会が増加しており、
そのサービスの一環として、イスラム圏のビジネス情報に特化したメールマガジン、
「週刊イスラム市場」を毎週火曜日に配信させていただております。
今回は、その「週刊イスラム市場」の内容を一部抜粋し、
皆様に成長を続けるサウジアラビアの概要についてお伝え致します。


17億人のマーケット! イスラム圏ってどんなところ?

世界人口の1/4を占めるイスラム教徒。
全世界のムスリムの約60%がアジア太平洋地域に集中している。
このコーナーでは、アジアのイスラムの国をピックアップし、
その国の基本概要から、経済・政治・文化に関する最新情報をお届けする。
----------------------------------------------------------

日本の約5.2倍という広大な面積を持ち、若年層の多いサウジアラビア。
メッカとメディナという2つのイスラム教の聖地を持つこの国では、
イスラム教への深い信仰と昔からの伝統が大変重視されている。
若年層が多く、豊富な資産を持つ富裕層が多く存在する市場であるものの、
人的交流の少ない日本勢は欧米や中国の後塵を拝している、と言われている。

サウジアラビアの概要
サウジアラビアは「サウジアラビア王国」という正式名称を持ち、
西アジアで最も大きい国家である。
アラビア半島の中北部を占め、アラブ国家中アルジェリアに次き、2番目に大きい。
北部の国境はヨルダンとイラクと、東部の国境はバーレーン、アラブ首長国連邦と、
そして南部の国境はオマーン、イエメンと接している。
1902年に僅か22歳のアブドゥルアズィーズ・イブン=サウード国王
(サウジアラビア王国の初代国王)が、
サウード王家先祖伝来の本拠地リヤドをライバルのラシード家から奪回し、
アラビア半島のほぼ全域を版図に収めた。
現在のサウジアラビア王国は、1932年に主要地域の統一、
イブン=サウードによって建国されたものである。

サウジアラビアの政治
サウジアラビアは、サウード家による絶対君主制でワッハーブ主義に基づく
厳格なイスラム教義を国の根幹としている政教一致の体制を持っている。
コーランとスンナ(ムハンマドの言行にもとづく行為規範)を重視し、
92年に制定された統治基本法にも
「王国の統治理念はコーランと預言者の言行(スンナ)に見いだされ、
コーランとスンナが…全ての王国の規則を支配する」
(7条)という記載がある。
2010年のエコノミスト誌の民主度調査によると、
サウジアラビアは調査対象国167カ国中7番目に権威主義的であるという。
2011年9月25日に行われた諮問評議会の
第5期(1期4年)3年目の開会式において、
アブドゥッラー国王は二つの重要な決断を下した。
第一は、これまで男性のみで占められていた諮問評議会に、
2013年から始まる第6期には女性も正式な議員として参加すること、
そして第二は2015年の地方選挙では女性も立候補し、
投票できるようにすることである。
基本的に国王は初代国王である
アブドゥルアズィーズ・イブン=サウードの息子から選ばなければならない。
そして、その選ばれた子孫が王になるには
ウラマー(イスラムにおける知識人)の許可が必要である。
2007年にアブドッラー国王の勅令によって、
皇太子の任命や国王及び皇太子が健康上の理由で執務不能となった際の
職務を代行する「忠誠委員会」が結成され、
メンバーはアブドゥルアズィーズ直系の子孫で構成されている。
サウジアラビアでは、政党や政治集団が禁止されており
サウジアラビアの諸都市においては、
左翼的思想を有する者の間で緩やかなネットワークが形成されてきたが、
いずれも地下組織的な活動を強いられてきた。
ソビエト崩壊直後には多数の逮捕者が出るなど政府の弾圧を受けたこともある。
国内で最も力のある派閥は、
「スダイリ7(Sudairi Seven)」として知られる
スダイリ家のハッサ妃の7人の息子であり、
ファード王の兄弟及び子孫で構成されている。
女性の社会進出も徐々に進んでいる。
2005年にアブドゥッラー国王が即位してからは改革が加速化し、
女性の地位も大きく向上した。
その中でも、サウード・アル=ファイサル氏は
政治的かつ社会的な革命の最も強力な支援者として知られており、
女性が投票権獲得、女性のキャリア支援、運転の許可など様々な活動に携わって来た。

<続きは「週刊イスラム市場」本編にて>


-------------------------------------------------

このように、「週刊イスラム市場」(http://www.shukanislam.com)では
イスラム国の概要やイスラム教の基本情報をお伝えするだけでなく、
国内企業の成功事例や世界のイスラム市場の最新情報を
リーズナブルな価格にてお届けしています。
また現地コラムニストによる最新情報も含んだ豊富な内容となっております。
17億人の巨大マーケット、イスラム市場への進出を成功させるためには、
正確な情報を収集することが欠かせません。
是非ともこの機会にご購読をご検討下さい。

〜〜週刊イスラム市場概要〜〜

商品名   : 週刊イスラム市場
配信方式  : メールマガジン
配信日   : 毎週火曜日
価格    : 600円(税抜)
お支払い方法: クレジットカード
*年間購読の場合は、銀行振込も可。

「週刊イスラム市場」へのお問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
http://www.shukanislam.com

「週刊イスラム市場」の公式Twitterアカウントはこちら。
毎日イスラム市場に関するニュースや豆知識を発信していま。
https://twitter.com/Isramshijo
@Isramshijo


------------------------------------------------------
メールマガジン・バックナンバーはこちらから・・・
http://sv1.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=M103363

------------------------------------------------------
【アジア進出ワンカメ相談】
http://www.cowtv.jp/channel/onayami/asia/
【社長室101取材コンテンツ】
http://www.cowtv.jp/channel/boss/120hori/index.php

------------------------------------------------------
香港・中国・シンガポール・アジア新興国へのご進出をお考えの方は、
お気軽に news@hopewill.com までご連絡ください。
http://www.hopewill.com

**************************************************************************

中国・アジア進出のゲートウェイ企業「ホープウィル・グループ」が、
香港・シンガポールより、
日本の企業の皆様、個人の皆様をサポートいたします。

◇ 企業向けコンサルティング 
   【進出・M&A・資金調達・上場の支援】
◇ 個人向けライフプランニングコンサルティング 
   【海外での資産形成・運用・保全・継承の支援】
◇ 中国・新興国での事業支援コンサルティング
   【調査、調達、原価低減、経営革新の支援】

をグループ力で提供する「ホープウィル・グループ」をよろしくお願いいたします。

まずはお気軽に news@hopewill.com までお問い合わせください。
http://www.hopewill.com


*ご希望の方へ「複利の本」差し上げます。

* 社長ブログhttp://blog.livedoor.jp/sdi005/ 
 メルマガ以外にもさまざまな情報をアップしておりますので、ご笑読下さい。

***************************************************************************

ホープウィル・グループ企業紹介:
Al-Iradah Kizuna Consulting Ltd. イスラム(ハラル)市場への各種進出支援事業
CM Consulting International Ltd. 企業向けビジネスコンサルティング事業
Drivenext Global Ltd. エンジニアリング系製造受託・商社事業
FH Management Ltd. 財務インフラ支援事業
Hopewill Accounting Service (HK) Ltd. 法人設立サービス・会計アウトソーシング事業
Hopewill Capital Ltd. 投資事業
Hopewill Group (HK) Co.,Ltd. 個人向けライフプランニングコンサルティング事業
Hopewill Group Japan Co.,Ltd.
Hopewill Group (Singapore) Pte Ltd. シンガポールでのコンサルティング事業
Hopewill Marketing & Service Ltd. コンシュマー製品関連事業

**************************************************************************

発行元:ホープウィル・グループ・ホールディングス・リミティッド 企画室
Suite 2305, Wing On Centre, 110-114 Connaught Road, Central, Hong Kong
Tel: 852-3583-0486 Fax: 852-2517-7686
HP: http://www.hopewill.com

**************************************************************************
このメルマガはあくまで、情報提供を目的としたものであり、勧誘・販売を目的とした
ものではありません。
---------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) Hopewill Group (Holdings) Limited All rights reserved.
---------------------------------------------------------------------------


メール一覧に戻る